継続は資産なり

  • 資産運用のこと
    • 投資信託
    • FX
    • 米国ETF
    • CFD取引
    • 定期報告
  • 家計のこと
    • 家計簿
    • 保険
    • 買い物
  • 子供のこと
  • お問い合わせ

キーワード

  1. 連続予約
  2. 手動トラリピ
  3. 投資信託
  4. 資産運用
  5. 家計簿

カテゴリー

タグ

カテゴリー

  • 未分類 1
  • 資産運用のこと 92
    • FX 22
      • 手動トラリピ 16
    • 投資信託 8
    • CFD取引 5
    • 定期報告 54
    • 米国ETF 2
  • 家計のこと 28
    • 家計簿 12
    • 保険 6
    • 買い物 8
  • 子供のこと 11
  • 新着記事順
  • 人気記事順
    • 資産運用のこと
    • FX
    • 投資信託
    • 手動トラリピ
資産運用のこと
  • 2021年1月20日
  • 2021年3月6日

為替レートの見方が分からない!~FX初心者あるある①~

こんにちは。ケイゾクです。   私がFXを齧り始めたのは2016年頃。 『1ドル=120円』がどうなったら円高 […]

続きを読む
資産運用のこと
  • 2021年1月17日
  • 2021年3月6日

投資初心者の資産運用状況を公開・引き続き好調をキープ!(2021年1月11日~)

こんにちは。ケイゾクです。 投資初心者である私の資産運用の状況報告です。 運用しているのは投資信託、ETF、FX(手動ト […]

続きを読む
定期報告
  • 2021年1月10日
  • 2021年3月6日

投資初心者の資産運用状況を公開・2021年は上々のスタート!(2021年1月4日~)

こんにちは。ケイゾクです。 投資初心者である私の資産運用の状況報告です。 運用しているのは投資信託、ETF、FX(手動ト […]

続きを読む
資産運用のこと
  • 2021年1月9日
  • 2021年3月6日

投資を始める時の余裕資金はどこにある?100円からでも立派な資産運用!

こんにちは。ケイゾクです。   『投資を始めたい!』と一念発起してネットや書籍を読み漁ると、よく次のフレーズを […]

続きを読む
資産運用のこと
  • 2020年12月28日
  • 2021年3月6日

2020年の運用を振り返ってみました・今年の失敗は来年以降の糧にします!

こんにちは。ケイゾクです。   2020年も残すところあとわずかとなりました。 今年はコロナショック、ロックダ […]

続きを読む
資産運用のこと
  • 2020年12月26日
  • 2021年3月6日

投資初心者の資産運用状況を公開・クリスマス相場で市場は閑散(2020年12月21日~)

こんにちは。ケイゾクです。 投資初心者である私の資産運用の状況報告です。 運用しているのは投資信託、ETF、FX(手動ト […]

続きを読む
資産運用のこと
  • 2020年12月19日
  • 2021年3月6日

投資初心者の資産運用状況を公開・年末に向かって落ち着きモード(2020年12月11日~)

こんにちは。ケイゾクです。 投資初心者である私の資産運用の状況報告です。 運用しているのは投資信託、ETF、FX(手動ト […]

続きを読む
子供のこと
  • 2020年12月16日
  • 2021年3月6日

楽天銀行の子供口座を作って1,000円ゲットしよう!

こんにちは。ケイゾクです。   我が家には3人の子供がいますが、産まれた時のお祝いやお年玉などをこれまでは『ゆ […]

続きを読む
資産運用のこと
  • 2020年12月13日
  • 2020年12月13日

投資初心者の資産運用状況を公開・年末を前に足踏み状態(2020年12月7日~)

こんにちは。ケイゾクです。 投資初心者である私の資産運用の状況報告です。 運用しているのは投資信託、ETF、FX(手動ト […]

続きを読む
  • Prev
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next

応援クリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


人気ブログランキング

よく読まれてる記事

    • 2020年9月1日
    • 2021年3月18日

    美容室イレブンカットの評判と5年以上通っている私の感想

    • 2020年7月22日
    • 2021年3月6日

    貯蓄型保険の失敗!数十万円損したかもしれない話

    • 2020年3月22日
    • 2021年3月6日

    不要な保険を見直して資産を作ろう!

    • 2020年7月14日
    • 2021年3月6日

    双子の出産費用と76日間の入院費用合計104万円の内訳を全て公開します!(毎月の明細つき)

    • 2020年10月1日
    • 2021年3月6日

    CFD取引・イギリス100をバイ&ホールドがオススメ

カテゴリー

  • 未分類 1
  • 資産運用のこと 92
    • FX 22
      • 手動トラリピ 16
    • 投資信託 8
    • CFD取引 5
    • 定期報告 54
    • 米国ETF 2
  • 家計のこと 28
    • 家計簿 12
    • 保険 6
    • 買い物 8
  • 子供のこと 11

アーカイブ

  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

最近の投稿

  • オージーキウイでスプレッドの影響を検証!『トラリピ』vs『手動トラリピ』2021年4月6日
  • 投資初心者の資産運用状況を公開・FXは閑古鳥、メキシコペソは撤退(2021年3月29日~)2021年4月4日
  • 【手動トラリピ】メキシコペソ円から撤退・黒字は何とかキープ!2021年4月1日

【サイト運営者】

ケイゾク

ケイゾク

1980年代生まれのサラリーマンです。家族構成は妻、娘、双子の息子の5人家族です。『継続は資産なり』の言葉通り、将来の資産作りのための投資(投資信託、ETF、FX)を継続しています。資産運用以外にも継続の大切さを伝えるため、家計管理や子育てについても発信中。特に子育ては、金銭的な価値だけでなく、継続して得られる経験値も親子にとって将来の資産(財産)になるものだと思っています。ツイッターもやっていますので、お気軽にフォローしてください!

投稿記事一覧へ

Follow Me!!\(^O^)/

  1. 連続予約
  2. 手動トラリピ
  3. 投資信託
  4. 資産運用
  5. 家計簿

最近のコメント

  • CFD取引・イギリス100をバイ&ホールドがオススメ に ケイゾク より
  • CFD取引・イギリス100をバイ&ホールドがオススメ に ヒロシ より
  • 投資初心者の資産運用状況を公開・米国決算発表などを受けて上下に動き(2020年7月20日~) に ケイゾク より
  • 投資初心者の資産運用状況を公開・米国決算発表などを受けて上下に動き(2020年7月20日~) に さとあつ より
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© Copyright 2021 継続は資産なり.
  • ホーム
  • TOPへ